サッポロビール×IKEA 三菱地所×無印良品
こんばんは、木元です。
昨日そして今日の日経にあった記事を見て、びっくりしました。実に不思議な組み合わせですね。しかしイケテる。
IKEAが新装&改装ショップ向けに什器を提供していることは知っていましたが、サッポロビールが開業支援という切り口で、IKEAと組むとは驚きです。業務用需要を獲得するために、開業時点から支援しようという・・・まさに解決型の営業です。イイネ。
- IKEA Businessセミナー http://www.ikea.com/jp/ja/store/kohoku/ikea_business
そして、30代中~後半の団塊ジュニア向けをターゲットとした三菱地所のマンション、その名も「MUJI VILLAGE-ムジビレッジ」。
「あると思います!」
ターゲットはマンション購入後、高校生くらいの頃からなじんできたMUJIブランドの商品を購入します。で、あれば、最初からMUJIと提携すれば、ターゲット顧客はよろこぶんじゃない!そうそう、その通りですよ・・・これも課題解決型の商品企画&セールスですね。マションの売れない時代、間違いなく差別化要素になるはずです。
- 三菱地所のマンション「MUJI VILLAGE」 http://www.muji-village.com/top.html
「流通」カテゴリの記事
- サッポロビール×IKEA 三菱地所×無印良品(2009.03.13)
- 中小企業の武器~クラウド・コンピューティング(2008.11.12)
- 松村清先生 ドラッグストア研究会、今期終了!(2008.09.18)
- やっと発見!「AXE モテル ローソン」(2008.09.18)
- 流通とお客さんの距離③(2008.08.27)
Comments