« 2008年診断士2次試験に向けて~その2 | Main | 顧客化アプローチ~Dr Pepper »
診断士の資格挑戦への取り組みは、今日すべて終了しました
思うより長い1年でした。昨年の今頃には、意気揚々とTAC八重洲校に通っていた自分がいました。遠い昔のような気がします。
結果発表は、12月5日。あとは神様が決めてくれるでしょう!長らく更新が途絶えまして、失礼しました。
決戦の舞台は、幕張メッセ。K-1ではありません。机は十分広くて助かりました。会場近辺は騒音もなく、まったく静かで試験に集中できました。
October 19, 2008 in 中小企業診断士 | Permalink Tweet
久々の更新、うれしかったです。 昨日は誠にお疲れ様でした。 私の会場は田町でした。トイレ待ちが大変でしたね。 私はⅠ、Ⅱ、Ⅲと粘ったのですが、最終戦で撃墜された感じです。 あるがままに、結果を受け入れるしかないですよね。
Posted by: 久保マサフミ | October 20, 2008 02:50 PM
久保マサフミさん 早速のコメントありがとうございます。更新ができずにすみません。それくらい、この1ヶ月落ち込んでいました。自信喪失でした 同じく事例Ⅳは、私が特に苦手としている設備取替問題×2!しかも複合問題・・・厳しい結果でしょう、恐らく。
Posted by: 木元しんいち | October 20, 2008 05:53 PM
木元さん お久しぶりです。お元気ですか? 2次試験お疲れ様でした。 ここまできたら結果は神のみぞ知る・・・。 吉報をお待ちしております。 背水の陣で望んだ1年間! 男らしい勇気とひたむきな努力に敬意を表します。 健康には気をつけて、益々楽しく前進していきましょう。
Posted by: hiroshi77 | October 29, 2008 10:12 AM
ヒロシさん どうも、お久しぶりです。 今年の事例Ⅳは実に手ごわい!正直、パニックでした。可能性は10%かな?でも神のご加護を信じて、一層前向きに頑張ります。いつも応援ありがとう!
Posted by: 木元しんいち | November 06, 2008 12:15 AM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 2008年診断士2次試験に向けて~その3:
Comments
久々の更新、うれしかったです。
昨日は誠にお疲れ様でした。
私の会場は田町でした。トイレ待ちが大変でしたね。
私はⅠ、Ⅱ、Ⅲと粘ったのですが、最終戦で撃墜された感じです。
あるがままに、結果を受け入れるしかないですよね。
Posted by: 久保マサフミ | October 20, 2008 02:50 PM
久保マサフミさん
早速のコメントありがとうございます。更新ができずにすみません。それくらい、この1ヶ月落ち込んでいました。自信喪失でした
同じく事例Ⅳは、私が特に苦手としている設備取替問題×2!しかも複合問題・・・厳しい結果でしょう、恐らく。
Posted by: 木元しんいち | October 20, 2008 05:53 PM
木元さん
お久しぶりです。お元気ですか?
2次試験お疲れ様でした。
ここまできたら結果は神のみぞ知る・・・。
吉報をお待ちしております。
背水の陣で望んだ1年間!
男らしい勇気とひたむきな努力に敬意を表します。
健康には気をつけて、益々楽しく前進していきましょう。
Posted by: hiroshi77 | October 29, 2008 10:12 AM
ヒロシさん
どうも、お久しぶりです。
今年の事例Ⅳは実に手ごわい!正直、パニックでした。可能性は10%かな?でも神のご加護を信じて、一層前向きに頑張ります。いつも応援ありがとう!
Posted by: 木元しんいち | November 06, 2008 12:15 AM